special-tag
HRMOS
eye-catch
2022/02/17
「HRMOS」エンジニア組織のオンボーディングを実際に受けてみた件
以前 オンボーディングプラクティスの紹介記事 を紹介しました。 しかし、その記事を読まれた方の中には「ちょっと内容が綺麗すぎない?本当?」と感じた方もいらっしゃるかと思います! そこで今回の記事では、新入社員
eye-catch
2021/07/29
スクラムチームを支える心理学 - スプリントの不確実性にEmojiで立ち向かう
スプリントの失敗は「まったく予見ができなかった問題」が原因になるとは限りません。認識できたはずの問題を認識できなかった、存在は認識していたのに注目しなかった、問題に注目はしたが対策を検討していなかった
eye-catch
2021/06/15
3年間のオンボーディングで培われた、リモートでも効果的な7+3のプラクティス
現場主導で始まったHRMOSの開発組織のオンボーディングは、ほぼ毎月、地道に運用と改善を続けてきました。2018年に開始してから3年近くになりますが、エンジニアを対象に始まり他職種のメンバーを巻き込み
eye-catch
2021/06/08
円滑なエラーバジェット運用に向けた取り組み
HRMOSでは顧客満足を最優先し、価値あるソフトウェアを早く継続的に提供するため、スクラムに加え、Site Reliability Engineeringをプロダクト開発に適用し、SLI/SLOを定め、運用しています。また、
eye-catch
2021/06/02
大規模B2B SaaS 「HRMOS」におけるDesign Systemの開発・運用プラクティス

前回の記事ではHRMOSのDesign Systemの導入背景の紹介をしました。
本日はそのDesign Systemがどのように開発・運用されているのかを紹介したいと思います。

eye-catch
2021/05/25
大規模toB SaaS「HRMOS」のフロントエンド開発にDesign Systemを導入した理由

HRMOSでは複数存在するモジュールの体験を統一するために「Design System(デザインシステム)」の開発を行ってます。

そこで本日は

  • HRMOSにおけるDesign System
  • メリットだけではない、Design Systemのデメリット

を中心に紹介をしたいと思います。

eye-catch
2021/04/06
スクラムチームを支える心理学 - 死亡前死因分析
この記事では、私たちのチームがスプリントゴールの達成とコード品質の低下を防ぐために行っているプラクティス、「死亡前死因分析」について紹介します。 スクラムチームと計画 変化への適応が強調されるスクラムです
eye-catch
2021/03/30
Serverless Image Handlerによるセキュアな画像配信の実現
Webサービスを開発する場合、画像配信はtoB/toC問わず必要になることが多いです。人財活用プラットフォームHRMOSの評価管理は2019年にリリースされた機能ですが、データ連携・インフラ整備・セキ
eye-catch
2020/09/18
東京・京都・テキサスを繋いだインターンシップ
フルリモート、多国籍、時差、と通常とはまったく違ったHRMOS事業部のインターンシップを紹介します! Visionalでは毎年各事業部にて1ヶ月程度のインターンシップをおこないます。今夏、HRMOS事業
eye-catch
2019/05/14
HRMOS評価チームで2泊3日の開発合宿に行ってきました
はじめに こんにちは HRMOS評価 チームのエンジニアの本間です! HRMOS評価チーム18人で二泊三日の開発合宿に行ってきたのですが、控えめに言って最高でしたのでレポートを書いていきます! 背景 HRMOS評
eye-catch
2018/11/09
クラウド時代のアイデンティティ・プロビジョニングプロトコル SCIM を人事 DB に採用した話
人事データベース HRMOS Coreチームの doyaaaaaken です。 最近は Kotlin でサーバサイドをメインに開発しています。 なお、本日が最終出社日です!(新手の退職エントリですw) 今回、日本語・英語どちらの資料も少ない、珍しい規格を用
eye-catch
2018/10/15
DBA+SRE+アプリケーションエンジニアで開発合宿行ってきました!
HRMOS採用管理事業部プロダクト開発部(プラットフォーム基盤推進室)のtakakoです。 私は9月入社なのですが、Joinして二回合宿に参加させていただきました。そのうち開発合宿の方で、技術的負債の返