eye-catch
2018/11/09
クラウド時代のアイデンティティ・プロビジョニングプロトコル SCIM を人事 DB に採用した話
人事データベース HRMOS Coreチームの doyaaaaaken です。 最近は Kotlin でサーバサイドをメインに開発しています。 なお、本日が最終出社日です!(新手の退職エントリですw) 今回、日本語・英語どちらの資料も少ない、珍しい規格を用
eye-catch
2018/11/06
CircleCIを使って「完全サーバーレス運用」を実現した話
はじめに こんにちは、BizHint事業部でエンジニアのとみーです!今回はCircleCIを使ってCI環境を構築した件について書かせていただきます。 2023年12月、株式会社ビズヒントの全保有株式をスマ
eye-catch
2018/10/29
新卒エンジニアが日本最大のAI開発者カンファレンスGPU Technology Conferenceに登壇しました!!
はじめに はじめまして、今年新卒エンジニアとして入社したAI室のコニーです。 9月中旬に開催された GTC Japan 2018 で、研究成果を発表する機会をいただき、ポスター発表をしました。 研究のテーマは、求人検索エンジン「スタ
eye-catch
2018/10/15
DBA+SRE+アプリケーションエンジニアで開発合宿行ってきました!
HRMOS採用管理事業部プロダクト開発部(プラットフォーム基盤推進室)のtakakoです。 私は9月入社なのですが、Joinして二回合宿に参加させていただきました。そのうち開発合宿の方で、技術的負債の返
eye-catch
2018/10/09
目指せNoOps!幸せを呼ぶサーバーレスログ基盤構築への挑戦
こんにちは。HRMOS採用管理事業部のプロダクト開発部でアプリケーションエンジニアをしております、新卒2年目の澤なつみと申します。 普段はScalaで開発をしているのですが、この度先輩とタッグを組み、ロ
eye-catch
2018/10/01
「話しても結論が出ないムダ議論」をやめるための、議論・ファシリテーションのツボ
キャリトレ事業部の松岡(@little_hand_s)です。 キャリトレチームでスクラム開発を導入し、議論の機会が増えたため、議論自体の効率化必要性に突き当たりました。 そこで、会議設計やファシリテーショ
eye-catch
2018/09/26
GKEにおけるサービスメッシュ(Istio/Stackdriver)
HRMOS採用管理のSREチームのlicht110です。 最近は監視周り整備とか開発環境、CI/CD改善などをやっております。 今回は7月にサンフランシスコで開催された Google Cloud Next ‘18 という GCP や G Suite などの新機
eye-catch
2018/09/25
障害対応力の高いエンジニアになろう!ビズリーチで行ったシステム防災訓練とは?
はじめまして。ビズリーチでサーバーサイドエンジニアをしている蒲池です。 今日はビズリーチで行ったシステム防災訓練について書きたいと思います。 なぜ実施したのか? サービスを運営していく中で、ソフトウェア/ハ
eye-catch
2018/09/18
ビズリーチの計算し尽くされた新卒エンジニア研修
こんにちは! ビズリーチ スタンバイ事業部でエンジニアをしております、新卒3年目の安藤 絵里花と申します。 最近、部内にスクラムが導入され、求人検索エンジンの開発に従事しながら学びの多い日々を過ごしております
eye-catch
2018/09/13
みんなで切磋琢磨する、少し変わったGCP勉強会を開催しました
株式会社ビズリーチでDBAをしているあわっちです。 2018年3月に入社し、現在は組織横断的にDBに関する相談を受けたり、DBAの観点から品質基準を策定したりしています。 今回はDBAとは関係ないのですが
eye-catch
2018/09/10
DevOpsとSREの違いとは?
ビズリーチのSREチームでJenkinsおじさんとマネジメントを担当している阪本です。もう先月の話になりますが、サンフランシスコで開催されたGoogle Cloud Next ‘18に参加してきました。今回は
eye-catch
2018/09/10
一人では読み進めるのが辛い「SRE本」社内輪読会のススメ
株式会社ビズリーチで、SREエンジニアとして勤務しているmassです。2017年4月に入社してから、HRMOSというサービスのAWSのインフラを管理したり、アーキテクチャの設計・構築をしたりしています